院内紹介/院長ごあいさつ
🛏️ 院内設備🧸




📌続きはこちらから🔽
受付

自動精算機

授乳室

診察室1

診察室2

感染症診察室と中待合

レントゲン室

院内設備

待合 廊下

🧒📸院内スナップ集🎈🌼
💖笑顔を見せてくれたこどもたち、そしてそばで支えてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました🤝




















🔆院長ごあいさつ🌟

🌈当院のHPを訪れて頂きありがとうございます。
🏡当院は2006年4月に開院しました。私は2014年11月から当院の仲間に加わり、2019年8月からは院長として診療を行っております。
✨これまで秋田大学医学部付属病院小児科、NICUなどで病気を持つ赤ちゃんの診療を、市立秋田総合病院などで小児科一般、アレルギー疾患の診療を行って参りました。

国が定めた二つのアレルギー中心拠点病院のうちの一つである国立病院機構相模原病院では、食物アレルギー管理の他、アレルギー疾患の管理を学んで来ました。
👶また、NICU責任者としての勤務経験をいかし、新生児~乳幼児期の育児上の心配から病気まで幅広く対応いたします。
🕊️今だけ良くなればよいということではなく、お子様の将来につながる治療選択と、おうちの方の負担を減らすために必要最低限の受診回数での治療完結を目指しております。
お帰りになられる際にはご心配なことが残らないような診療となるよう尽力してまいります。どんなことでもご相談ください。
[名前]
院長 石田 和子(いしだ わこ)
[資格]
日本小児科学会専門医
日本アレルギー学会専門医
日本周産期・新生児医学会 周産期(新生児)専門医
日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医 ~2024年3月)
[略歴]
秋田大学医学部卒業(平成4年)
秋田大学大学院卒業(平成9年)
医学博士(平成9年)
[主な勤務先]
秋田大学医学部付属病院小児科
神奈川県立こども医療センター 新生児科
秋田赤十字病院 新生児集中治療室
市立秋田総合病院
秋田組合病院(現秋田厚生医療センター)
山本組合病院(現能代厚生医療センター)
独立行政法人国立病院機構相模原病院
米国ジョンスホプキンス大学(postdoctoral fellow)
2025年8月現在
こどものくに保育園 園医
こばと保育園 園医
手形山幼稚園 園医 広面小学校小学校 学校医
桜小学校 学校医 (2019年4月~2024年3月)